会社沿革
昭和21年5月 |
トノカワ電気商会設立(佐世保市早岐町) |
昭和22年11月 |
有限会社トノカワ電業社に改組 |
昭和39年4月 |
本社を佐世保市白岳町に移転 |
昭和42年2月 | トノカワ電業株式会社に改組 |
平成5年7月 | 本社社屋落成 |
平成26年3月 | 株式会社田中電力サービスをグループ会社化 |
平成27年2月 | 株式会社劦電機をグループ会社化 |
平成29年4月 | 現在に至る |
写真で見る弊社の歩み
日本の経済成長に伴う電力需要の増加とともに
トノカワ電業は歩んでまいりました。
![]() 昭和44年 発電所増強工事にて |
![]() 昭和46年 66kvBus改造工事にて |
![]() 昭和47年 Tr増強・配開設備改造工事にて |
![]() 昭和48年 Tr増強工事にて |
![]() 昭和50年 250MVATr組立工事にて |
![]() |
![]() 昭和53年 増強工事にて |
![]() 旧社屋 |
![]() 新社屋建設工事 |